ローリング・ストーンズ・ファンサイト『Hot Stuff』の掲示板です。
スレ上げ機能はオフにしてみました。
お気軽に!まずはIntroductionを!
あれこれ最新ニュースなどは Twitter でも!

「アニタ 反逆の女神」- Catching Fire - atsu-y
2025/11/02 (Sun) 22:32:40
素晴らしい作品でした。
トニー・サンチェスのひ孫によって発掘されたという貴重なホームビデオに驚きますが、その映像ももちろんのことながら、内容がとても素晴らしいものでした。
この映画を観ると、"Gimme Shleter"、"You Can't Always Get What You Want"、"You Got The Silver"、そして"Sister Morphine"、これらにアニタやマリアンヌをさらに感じることが。
ちなみにマリアンヌを感じるというのは、"Sister Morphine"のことではありません。
そしてこの映画にはあのパリ76の映像も。
BLACK AND BLUE SDXでパリ76を見る際には、アニタとキース、そしてタラの身に起こった悲劇を忘れるわけにはいきません。
そんなわけで、あらためてアニタだけでなくストーンズのことをより深く知ることができる、素晴らしい映画でした!
上映館は限られていますが、是非!!
http://anita.onlyhearts.co.jp/
https://amass.jp/184246/
Re: 「アニタ 反逆の女神」- Catching Fire - ビールパパ
2025/11/14 (Fri) 10:02:43
1970年代、私が10代の頃音楽雑誌で見るキース&アニタはとにかくカッコ良かった!
この映画で描かれたアニタは「反逆の女王」というよりは誰よりも純粋でどこまでも自分に正直に生きた女性、そしてキースや子供達に向ける眼差しからはむしろとても愛情深い女性という印象を受けました。ますます彼女が好きになりました。
チャーリーが亡くなって以降の現在のストーンズにはすっかり興味を無くした私ですが、昨日この映画を観てから、久しぶりに60年代末から70年代、つまりキースとアニタがカップルだった頃のストーンズばかり聴いています。